中野レンガ坂カイロプラクティック・整骨院
メニュー
お問い合わせボタン
head-img head-img-sp
 · 

疲れが抜けない

最近つい食べ過ぎてしまっている野村です。

季節の変わり目でみなさん体調はいかがでしょうか。肩こり、腰痛がひどくなった。眠くてしょうがない。なんだか疲れが抜けないと思っている方は多いのではないでしょうか。

疲労とは

「スタンフォード式 疲れない体」の著者である、スタンフォード大学スポーツ医局のアスレチックトレーナーである山田知生さんは疲労について、こう語っています。

 以下抜粋

「疲労とは、体だけでなく、脳からも生じる現象」と、私はかねてから考えています。もう少し正確にいえば、疲労とは、「筋肉と神経の使いすぎや不具合によって体の機能に障害が発生している」状態のこと。つまり筋肉だけでなく「神経のコンディションの悪さ」が疲れを引き起こしている。

 

ということなんですね。 これは確かに、自律神経が乱れていては元気ではいられないでしょうし、筋肉と脳をつなぐ中枢神経や末梢神経がうまく流れていかないと脳からの指令や、筋肉からの情報がうまく脳に届かなくなります。

そして体が重い、だるい、などと感じるようになり、疲れたと感じるのですね。

歪みや姿勢の悪さはよくない

さらに山田さんは、こう述べています。

以下抜粋

この脳の疲労を防ぐために、私が特に注意しているのが「体の歪み」です。体が歪んでいる人は、中枢神経からの指令が各部位にうまく伝わりません。体の歪みをかばうために無理な動作をし、ちょっとした動きにも必要以上に負担がかかります。無理な動作を続けると、ますます体は歪んで姿勢が悪くなり、中枢神経からの指令も体の各部により一層伝わりにくくなることに。

この状態が続くと、「座っているだけで腰がだるい」「ちょっと歩くと足が上がらない」という状況を招きます。

 

やはり、歪みや姿勢の悪さを放置しておくことは危険です!

しっかり体を見つめてみませんか?

疲れには他にも様々な原因があると思います。食事に関することもそうですし、睡眠、ストレス。これらに関しても別の機会に書かせて頂きます。

当院では、歪み、姿勢の矯正に重きを置いています。上記したように、変に癖のついたままの体で生活するのはやめませんか?!カイロプラクティックという施術は、神経の伝達をよくするのにとてもいい方法です。

人生100年時代と言われています。いつまでも健康でいられるよう、疲れない体をつくりましょう!

ページトップに戻る